忍者ブログ
<< 2025/02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日12月15日発売のコミックジーン1月号に、
私の描いた読み切りマンガが掲載されます。
村仲ソウタの「電想ドロシー」です。

コミックジーンは「カゲロウデイズ」や「アクエリオン」や「ラッキードッグ」のコミカライズや、「BLAVE10」が連載されてる雑誌です。

是非読んでいただけたら、嬉しいです。


ついでにアンケートハガキのよかったマンガの欄の「電想ドロシー」にまるを付けて出していただけるとものすごくいろいろと有り難いです…!

ご興味もたれたか方はよろしくお願いします。是非是非。よしなに。
PR
お久しぶりすぎてすみません。

現在の時点で、こちらに届いているメールには全て返信済みです。
また、通販のお申し込みで、ご入金の確認がとれてる分に関しましては、全て発送済みです。
最終発送は2週間以上前となっていますので、タイムラグで届いていないという可能性はないかと思います。
通販、メール共届いていないという場合は、大変恐れ入りますが、一度確認のメールをいただけますよう、よろしくお願いいたします。


あと今更ですが、オンリーイベント参加された方お疲れ様でした。
なんかアンソロの中でお目汚ししててごめんなさい。ほんとごめんなさい。



来月15日にちょっとご報告予定。
九龍の話じゃなくて恐縮ですが。



新作って紅いやつなのかな。今年中に発表になるといいなあ…。
8月20日午前2時ですこんばんは。

あー
ひとが諦めて休止を決意した矢先の監督ブログ…(笑)
いやまあどの道実際に発売されるまで新しいネタ出てこないんだから同じことですが。

でも期待しない期待しないったら。毎年のように期待して何も無く1年終わっていったんだから(笑)期待しないんだってばほんとにぜったい


うん…待ってるよ。うん。


一言お返事↓
・Yさん
>夏コミではありがとうございました!入浴剤いい香りでホクホクしてます。折角のイベント前にあんな告知をしてしまってごめんなさい。
商業のほうは、正直まだどうなるかわからないのです(笑)。何分ぺーぺーなので読者さんの評価次第になったりするようなので、また後日こちらのほうでアンケート乞いとかするかもしれません(笑)。その時はどうぞよしなに…。
新ジャンルは別に隠してるわけではないので、大丈夫ですよ~。名前は変わってますが、絵も描いてる内容も全然変わってないので探されれば簡単に見つかると思います(笑)。そのうち折りを見てこちらでもご報告しようと思ってますので、またお読みいただけるようになれれば嬉しいです。(とか言って好きになったカップリングが逆とかだったりしたらどうしましょうね!・笑)
どうもありがとうございました!
8月11日午前1時半ですこんばんは。

ギリギリまで原稿してたりしなければ、帰ってきた当日のこんな時間でも起きていられる…どっちにしろ罪悪感は残ってしまうのですが。


夏コミ(まだ1日しか終了していませんが)お疲れ様でした。スペースにいらしてくださった方、声をかけてくださった方、本をお買い上げくださった方、差し入れをくださった方、スケブを描かせていただいた方、ありがとうございました!
不甲斐ない有り様で本当にごめんなさい。温かいお声をかけていただけて、幸せでした。

夏コミ直前になってテンション下げるような発表をしてしまい、申し訳ありませんでした。
イベント後にするか迷ったのですが、発行した同人誌、特に18禁の本はイベント以外では販売できないので、購入しておきたかった、という方がいたら、それはそれで申し訳ないと思い、事前告知させていただきました。
直前すぎてあまり効果なかったかもしれません。すみません。
今回に限った話ではないのですが、結構日記というか、サイトをご覧になってないけどイベントチェックはしてくださってるという方が多いので、なんか冬以降無言で消えたようになるのが本当に申し訳ないです。…ここで書いてもあまり意味が無いことではあるのですが。


今後しばらくシャウトジャンルはオフラインでは買い専になります(オン活動は引き続き続行します)。
たまに通路でお目にかかることもあるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。





追記:
移動先ジャンルについて何度か聞かれましたが、夏コミ直前直後に今度これで!とか発表するのもアレすぎると思ったから伏せただけで、取り立てて絶対に隠したいというわけではありません(笑)。
どちらかというと本格的移動先は商業誌ということにしたいというのもあるので、いろいろ決まりましたらまたご報告させていただきたいです。
8月9日夜0時半ですこんばんは。
今日は前日までが嘘みたいに涼しかったので、コミケ当日もこのくらいだったらいいなと思ってます。
とりあえず寝不足は避けたいです。


一言お返事↓
・Yさん
>コメントありがとうございます。5年前というと、初めて本格的にエイプリルフール企画を始めた頃でしょうか。長いことお付き合いいただけて、本当にありがたいです。振り返ってみると自分の九龍での活動期間=無印九龍が発売されてからの期間なので、思えば遠くに来たもんです…。
お気遣いいただいてすみません。Yさんも当日の暑さにはくれぐれもお気をつけて、お越しくださいませ。
忍者ブログ [PR]